2010年 01月 31日
昨日サークルの2010新年会を行いました。 参加人数は少なかったですが楽しめましたよ。 年に数回しかアルコールを飲まない私がビールを飲みましたから。 (私は飲み会でも殆どアルコールは飲みません) 最新のサークルフォト映像集もお店の液晶テレビで上映しました。 次回の飲み会は恒例「桜だ!花見だ!舞鶴公園!」です。 サークル以外の方も参加大歓迎です。 ブログやサークルHPで詳細は決まりしだいに告知します。 そのときは楽しみましょう。 PS 一昨年の10月からブログを始めてから、初めて一ヶ月毎日更新しました。 なんとか一ヶ月間毎日更新しましたが、続けるのは難しいですね。 ブログに公開する内容があまりありませんでした。 一日に何度も更新されている人、毎日更新されている人凄いと思います。 私も少しづつですがこれからも更新がんばります。 ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-31 16:47
|
Comments(0)
2010年 01月 30日
今日テレビを見ていたら「ゆふいん牛喰い 絶叫大会」のマドンナ○○さんが 出られてました。 それもご夫婦で・・・ ご結婚されたとは知りませんでした。 ご夫婦でお店をやられてましたね。 お似合いのご夫婦に見えましたよ。 お幸せに〜 今年の絶叫大会もよろしくお願いしま〜す。 ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-30 19:26
| 祭り&イベント
|
Comments(0)
2010年 01月 29日
先日早くも民間の気象予報会社による桜の開花予想が発表されました。 それによると福岡は高知県とならんで開花予想日は3月23日で一番早いとのことです。 今年から気象庁は民間気象会社の予想精度の向上などもあり開花予想の発表は行わ ないとのことです。 気象庁の開花予想には私は少し疑問も感じてました。 昨年は民間気象会社に比べてはずれの度合いが多かったような気がします。 開花宣言にしてもいままで福岡では西公園や舞鶴公園で桜が開花していても福岡管区気象台 にある桜の標準木が一輪でも開花しないと福岡での開花宣言は出ませんでした。 おかしな話だと思ってました。 福岡管区気象台の桜で花見をする人は関係者以外はいないと思います。 福岡市の花見の名所は西公園や舞鶴公園などですから。 でもこのままで行けばこのままで行けば開花はもっと早くなると思うのですが・・・ 今年も舞鶴公園で花見を行います。 日程は3月27日(土)か4月3日(土)のどちらかになると思います。 決まったら告知いたします。 楽しみましょう。 ウェザーマップ桜開花予想2010HPは下記をクリックしてください ウェザーマップ桜開花予想はこちら ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-29 21:43
| 桜
|
Comments(0)
2010年 01月 28日
先日のブログにも書きましたが「スパトライアスロン2010in二日市温泉大会」終了後に 筑紫野市商工会で紫黒米(しこくまい)をいただいたのですが家で食べました。 目安として白米2合に紫黒米スプーン1杯を混ぜて炊くのですが出来上がりは赤飯のような 紫色になります。 紫黒米は古代米の一種で黒米とも呼ばれるそうですがたんぱく質・ビタミンB1・B2・ナイアシン・ ビタミンE・鉄・カルシウム・マグネシウムなどの栄養素が含まれて滋養強壮などにもよく最近は 健康食品として見直されているそうです。 食べた感じは美味しくてヘルシーな感じがしましたよ。 それに赤飯と違って作るのに手間が掛かりません。 赤飯はもち米を使うため米を水に漬けて一晩寝かしておくなど手間暇が掛かりますから・・・ 「スパトライアスロン2010in二日市温泉大会」のときにも参加者に無料で振る舞われた ご当地丼の中にも入ってました。 それにしても筑紫野市がなんで紫黒米かというと筑紫野市の名称にも関係しているそうで いま筑紫野市では「紫プロジェクト」なるものを行っているとのことです。 「紫プロジェクト」について その昔、筑紫野に紫草という、現在では絶滅危惧種に指定されている草が咲き覆 い、この草の根は紫色の原料として利用されていたそうです。朝廷へ納める税の ひとつとして使われ、都にて冠位十二階の最高位になった紫色の染料に使われて いたという歴史から、筑紫野市の名称の由来にもなっています。このことに着目し、 商工会では「紫プロジェクト」と称し、紫をキーワードとして様々な 街づくり事業に 取り組んでおります。 なお、紫の原材料を●紫いも●紫黒米●つるむらさき●紫稲●紫草●なす●しそ に限定させていただいております。 《筑紫野市商工会発行 紫の特産品カタログより一部抜粋》 紫プロジェクトの小冊子 ![]() 紫黒米 ![]() 炊き上がりは赤飯みたいな紫色になります ![]() 「スパトライアスロン2010in二日市温泉大会」のときに振る舞われたご当地丼 紫黒米を使ったご飯の上にホワイトソースと辛子明太子がのってます ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-28 11:04
| 社会
|
Comments(0)
2010年 01月 27日
雪合戦マガジンvol.3が届きました。 第3号の今回は56ページにボリュームアップして昨年の昭和新山国際雪合戦準決勝 「あたりや本舗vs銭形平次」戦の徹底解説や優勝したあたりや本舗さんの特集(13ページ) など読み応え十分です。 雪合戦フリークにはこたえられない一冊です。 ぜひ一冊購入を・・・ それから、第22回昭和新山国際雪合戦の予選会が先日24日より各地で始まりました。 今年の全九州雪合戦選手権大会の日程は未定ですが私のチーム頑張りますよ。 内容はまだ発表できませんが今年の全九州雪合戦大会はもの凄い大会になるかも・・・ 興味のある方はぜひご参加ください。 昭和新山国際雪合戦のHPは下記をクリックしてください 昭和新山国際雪合戦HPはこちら 全九州雪合戦選手権大会は九重スキー場HP下記をクリックしてください(まだ詳細未公表) 九重森林公園スキー場HPはこちら 私の雪合戦HPは下記をくりっくしてください。 私の雪合戦HPはこちら 雪合戦マガジンvol.3 ![]() 第22回昭和新山国際雪合戦のチラシ ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-27 10:24
| 雪合戦
|
Comments(0)
2010年 01月 26日
昨日公開したスパトライアスロン2010in二日市温泉大会ゲストランナーの写真の続きです。 右よりオリンピックカヌー代表の鈴木祐美子選手、トライアスロンの高濵邦晃選手、、カヤックフォアの綱あずさ選手、楽天イーグルスOBの戸叶尚さん、オリンピックバスケットボールの永田睦子さん ![]() オリンピック選手の面々、卓球の岸川聖也選手、石川佳純選手、バスケットボールの永田睦子さん、水泳の中村真衣さん ![]() 右よりホークス水田章雄選手、神内靖選手、ライジング福岡の川面剛選手 左端は選手が持っている書を書かれた書道家の先生(名前は失念) ![]() ホークスの現役・OBの面々、右より飯島一彦さん、水田章雄選手、神内靖選手、永井智浩さん ![]() スタート地点の司会担当は「KBCテレビアサです。九州・山口」の司会でおなじみの高島宗一郎アナウンサーとDJの白戸太郎さんのお二人でした ![]() FBS「めんたいワイド」でおなじみの浜ちゃんこと浜崎正樹アナウンサー、カメラを向けるとピースサインをしてくれて「めんたいワイド」見てますよと言うと「ありがとうござい ます」と返してくれました。 ![]() 卓球オリンピック代表の石川佳純選手 ![]() 水泳オリンピック代表でメダリストの中村真衣さん ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-26 09:49
| 祭り&イベント
|
Comments(0)
2010年 01月 25日
昨日参加した「スパトライアスロン2010in二日市大会」に参加されたゲストランナー の方々の写真を掲載します。 今回はゲストランナーの写真①です。 なお昨日のブログで当日の様子を公開しましたが、メインのスパトライアスロンの 写真は私が他の競技に参加していたため残念ながらありません。 ゲストランナーその他の写真は後日ゲストランナーの写真②にも掲載します。 ゲストランナーのトークショーは良かったですよ。 トークも熱かったです。 ゲストランナーの方々(パンフレットより) 記載されている方々以外にもホークスOBの永井さん、大野さんなどまだまだいらっしゃいました。 ![]() ![]() 卓球の石川佳純選手、タレント・元プロ野球選手の今井雄太郎さん ![]() 右よりホークスOBの大野隆治さん、オリンピックテコンドーメダリストの岡本依子選手、たけし軍団タレントのお宮の松さん、ホークス神内靖選手 ![]() 右よりホークスの神内靖選手、トライアスロンの川口綾巳選手、プロバスケットライジング福岡の 川面剛選手、オリンピック卓球代表の岸川聖也選手 ![]() 右より岸川聖也選手、元千葉ロッテ2軍監督の佐々木信行さん、元格闘家で実業家の佐竹雅昭さん、城島選手公認のそっくりタレントのジョージマン北さん ![]() 前列右からオリンピックトライアスロン代表中西真知子選手、オリンピック水泳メダリストの中村真衣さん、プロトライアスリートでオリンピック代表の西内洋行選手(スパトライアスロンポスターのモデルの方です)、プロトライアスリートの西内真紀選手(西内洋行選手の奥さんです) ![]() 右よりホークスOBで野球解説者の藤原満さん、ジャイアンツOBで野球解説者の前田幸長さん、卓球オリンピック代表の松下浩二選手 ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-25 13:48
| 祭り&イベント
|
Comments(0)
2010年 01月 24日
今日、筑紫野市の二日市温泉で行われた「スパトライアスロン2010in二日市大会」に参加してきま した。 これはスポーツと温泉(スパ)を融合したもので、私はスパアスロンの部に参加したのですが楽しかっ たですよ。 目標の完走もできました。 二日市大会は全ての競技を含めて過去最高の1500人以上の参加があったとか。 ゲストランナーもホークスの現役&OBを含めた野球関係者、オリンピック選手(メダリストも)、 プロのトライアスロン選手、プロバスケットボーラー、他のスポーツアスリートや芸能人など30名の 方々が参加されてました。 ほとんどテレビなどで見かける方々ばかりでしたね。 私が参加したスパアスロンは途中で俳句を作ったりクイズに答えたりゲームをしたりと楽しいものでした。 レース中ホークスOBの山本和範さんや藤原満も話したりもしましたから。 山本さんとは握手をして藤原さんは私が南海ホークスの球団歌を口ずさむもと「懐かしいね~」と言っ てくれて、途中ゲームのときに離れたのですが、また私を見つけると「イチロー頑張ってるか」と声を 掛けてくれました(私はWBCのイチロー選手のレプリカユニフォームを着て参加してました) WBCの話も少ししたのですが気さくな方でした。 スパアスロンは3㎞と告知されてましたが4㎞くらいはあったようです。 でもほとんどの人がのんびり歩きながらレースを楽しまれているようでした。 メインのスパトライアスロンの参加された方々は一度すれ違ったのですがスタートして間もなかったせ いかみなさん浴衣をきて走ってましたね。 こちらはレース前10kmといってましたが12㎞ほどあるようですと司会者より話があってました。 先ほどニュースで見ましたが天拝山の山登りコースきっかったと思いますよ。 私は有名なアスリートや芸能人も見れてレースも面白くて楽しめたし良かったです。 また来年、二日市大会が行われたときは参加する予定です。 それからレース終了後に筑紫野市商工会で「スパトライアスロン2010in二日市大会」のポスターと 紫黒米(しこくまい)をいただきました。 ポスターはさっそく部屋に貼りましたよ。 紫黒米も後日、白米に入れて一緒に食べます。 筑紫野市商工会の方ありがとうございました。 山本さん、藤原さん以外のゲストランナーの写真やその他の写真は後日のブログに改めて掲載します。 スパトライアスロン2010in二日市大会のパンフレット ![]() 司会はテレビでおなじみ辻よしなりアナウンサーと地元福岡の山本華世さん ![]() カズ山本こと山本和範さん ![]() クイズの問題 ![]() 藤原満さん(レース後のトークショーにて撮影) ![]() スパアスロンの参加者はほとんどのんびり歩いてます ![]() 十二単ウォーキングの優勝者(綺麗な方でした) ![]() スパトライアスロンの優勝者、福田さん(現在6連勝中とのこと凄いです) ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-24 22:45
| 祭り&イベント
|
Comments(0)
2010年 01月 23日
明日、二日市温泉で行われるスパトライアスロンのスパアスロンの部に出場します。 毎日ではありませんがときどき近くにある公園の専用コースをウォーキングはして るのですが、ウォーキングだけで走ってはいなかったので今日は走ってきました。 ウォーキングとは違って走るのは疲れますね。 私が出場するスパアスロンは3㎞なんで完走はできると思いますが・・・ 完走めざしてたのしんできます。 気温が上がって天気が良いことを願ってます。 また明日、別府鶴見岳大寒がまん大会に出場されるみなさん、今回私は参加 しませんが頑張ってください。 福岡と大分の温泉地でお互いがんばりましょう。 ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-23 21:00
| 祭り&イベント
|
Comments(0)
2010年 01月 22日
今日の朝刊に6競馬場で五重勝単式馬券が発売になるという記事が載ってました。 北海道は帯広のばんえい競馬で始まっているのは知っていましたが九州の競馬場でも 行われるとは知りませんでした。 五重勝単式馬券が行われるのは盛岡、笠松、園田、福山と九州にある佐賀、荒尾の両 競馬場です。 五重勝単式馬券とは指定された5つのレースの1着馬を全て当てるというもので、的中者 がいなかった場合が競馬界初のキャリーオーバーが採用され最高で2億円の配当になります。 佐賀競馬では本日(明日のレース分)より、荒尾競馬では2/1(2/2レース分)より実施されます。 100円から購入できるそうです。 夢馬券ですね。 ただインターネットで地方競馬の委託発売を行っているオッズパーク会員限定で 「オッズパーク・ロト」のPC、携帯投票のみだそうです。 競馬場の窓口でも買えるようになりませんかね。 またJRAでは実施の予定はないのでしょうか。 JRAはネットの会員になっているので実現を望みます。 佐賀競馬場HPは下記をクリックしてください 佐賀競馬HPはこちら 詳細は下記をクリックしてください 詳細はこちら ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-01-22 17:32
| 競馬
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 フォロー中のブログ
最新のコメント
社会人サークル「友遊倶楽部」
福岡の社会人サークル「友遊倶楽部」では飲み会、温泉、バーベキュー、キャンプ、ドライブ、地域イベント参加などその他アウトドアを楽しんでます。お気軽にお問い合わせや参加をしてください。詳細は下記アドレスへアクセス。
http://outdoor.geocities.jp/yu_yu_club2006/ 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||