2010年 08月 31日
2010年 08月 30日
サッカー日本代表の新監督が前ユベントス監督のアルベルト・ザッケローニ氏(57)に決まりましたね。 私はサッカーは詳しくないのですが、日本人監督では駄目なのでしょうか。 岡田監督がW杯ベスト16という結果を残したのだから引き続いて日本人監督というのはありえなかったでしょうかね。 う~ん ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-08-30 20:17
| スポーツ
|
Comments(0)
2010年 08月 29日
今日は福岡2010夏花火のラストを飾る「田主丸花火大会」に行ってきました。 5:30頃に家を出たのですが直前から雨が降り始めました。 ゲリラ豪雨です。 テレビでチラッと見たのですが、福津市や飯塚市近辺の市町村は大雨洪水警報か注意報のどちらかがでてました。 実行委員会に何度電話しても話し中で繋がりません。 会場が河川敷だったんで気になりましたが田主丸は南方面だから大丈夫だろうとそれだけできてみました。 会場に着いた時は雨はあがってましたが打ち上げ開始直前から雨が降り出して傘をさしての見物になりました。 また風が殆どなくて、花火の煙が流れずに、次に上がった花火は前の花火の煙の中で爆発する状況になって花火が良く見れなかったのは残念でしたね。 風さえ吹いていればまた違ったものになったと思います。 残念です。雨は花火が終わったときにあがりました。 なんかいな~ ちなみに9/4(土)の「第20回Fukuoka東区花火大会」は暦の上では秋花火になります。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-08-29 22:46
| 花火
|
Comments(0)
2010年 08月 28日
8/28(土)29(日) 到津の森公園 「星降る花火ファンタジー」 場 所 北九州市小倉北区到津の森公園 時 間 20:30開始 花火数 行き方 JR小倉駅よりバス20分 タクシー10分 備 考 花火と音楽の湖ラボです。花火は仕掛け花火です。 到津の森公園 「星降る花火ファンタジー」はこちら 8/29(日)博多ビアポート2010花火フェスティバル 場 所 ベイサイドプレイス博多埠頭 時 間 日没後 花火数 行き方 備 考 開始時間などは下記HPなどで発表されますのでチェックしてください。 博多ビアポート2010花火フェスティバルはこちら 8/29(日)第21回田主丸花火大会 場 所 久留米市田主丸片の瀬公園河川敷 時 間 19:30開始 花火数 6000発 行き方 西鉄甘木線金島駅より徒歩20分 備 考 第21回田主丸花火大会はこちら 9/2(木)祈祷院八朔祭・花火大会 場 所 八女市祈祷院・祈祷院神社 時 間 20:00開始 花火数 行き方 備 考 祈祷院八朔祭・花火大会はこちら 9/4(土)新吉まつり(上毛町) 場 所 株式会社ユニシア九州 時 間 花火数 行き方 備 考 花火以外のイベントは17:00より開始 9/4(土)第20回fukuoka東区花火大会 場 所 福岡市東区香椎浜片男佐海岸 時 間 20:00開始 花火数 7700発 行き方 JR香椎駅徒歩15分・西鉄香椎駅徒歩13分 備 考 福岡地区では最大の打ち上げ数を誇る。ラストの連発花火は凄いの一言。 第20回fukuoka東区花火大会はこちら 花火大会は天候などで順延や中止になる場合があります。 ネットや電話にて確認の上お出掛けください。 ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-08-28 15:38
| 花火
|
Comments(0)
2010年 08月 27日
オーザックのうまかっちゃん味を食べました。 うまかっちゃんの味がするといえばするし微妙です。 うまかっちゃん味と分かってたべているからそう感じるのかも知れません。 カレー味みたいにハッキリと分かればいいんですが・・・ う~ん ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-08-27 23:26
| 食べ物
|
Comments(0)
2010年 08月 26日
民主党代表選挙、小沢さんが立候補すると決めたそうです。 民主党内で自分の発言力を強めるため、自分の存在感をアピールするために立候補するようでならない。 政治と金の問題がまだ解決していないのに立候補するとは国民を馬鹿にしている。 本当に民主党の一部の議員は国民の生活を第一に考えているのか。 私に民主党代表選挙の投票権がないのが残念です。 ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-08-26 22:05
| 社会
|
Comments(0)
2010年 08月 25日
先日、鹿児島に行ったときに西郷隆盛公の銅像やお墓などゆかりのところを見てきました。 今の政治を見ていたら今度の民主党代表選挙に小沢さんを担ごうという動きがあるとか・・・ 小沢さんを押している人たちに言いたい。 2ヶ月で総理大臣を変えていいの。 前にもブログに書いたけど世界から日本がどんな目で見られるか。 小沢さんを押しているひとたちには呆れてものもいません。 国民のためではなく自分達の保身のためだけにやっているようにしか見えない。 民主党のゴタゴタ以外何者でもないです。 西郷隆盛公のように広い心と大きな考えを持つ行動力のある人が出てこないと駄目ですね。 いでよ平成の西郷隆盛公! ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-08-25 22:38
| 社会
|
Comments(0)
2010年 08月 24日
先日、鹿児島に行ったときに鹿児島名物の「白熊」を食べてきました。 以前に一度鹿児島で食べたのですが、「白熊」の本家本元である天文館むじゃきではなかったため 今回改めて食べてきました。 「白熊」には秘伝のミルクがかかっているのですが思ったほど甘くはなく美味しかったですよ。 私は、小倉井筒屋のジャンボパフェや専門店カフェド・ブルーのパフェを2つ連続など食べたことがあったのですが「白熊」は完食するのにつらいものがありました。 ボリュームもありましたが、これがアイスクリームとかき氷の違いでしょうか。 それでもまた鹿児島に行ったときは天文館むじゃきで「白熊」を食べたいと思います。 「白熊」は「ストロベリー白熊」や「ヨーグルト白熊」など何種類ものバージョーンがあります。 追伸、店頭前に流れている「白熊」の歌は笑えます・・・ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-08-24 22:05
| 食べ物
|
Comments(0)
2010年 08月 23日
昨日、「ちくほ夏祭り」に行ってきました。 花火は100発で打ち上げ時間は10分です。 本来ならタイトルに「有明海花火フェスタ」と書くところですが、鹿児島から帰ってきて少し疲れていたので見物にはいきませんでした。 1500mの5色のナイアガラ見たかったんですけどね・・・ 「ちくほ夏祭り」の方が近かったんですよ。 それよりも「有明海花火フェスタ」は帰りがすごいことになるんですよ(昨年のブログ参照) ところで「「ちくほ夏祭り」ですが、花火以外にも様々なイベントがあり花火はフィナーレで上がりました。 家を出たのが19時過ぎだったので抽選会と総踊り、そして、花火しか見てませんが・・・ 花火はラストに3~4連発はありましたがそれ以外は単発でした。 昔は単発の方が多かったんですけどね。 前日の鹿児島が16000発でその差が15900発。 凄いギャップを感じました。 でも総踊りに参加して、特性のタオルを記念にももらったりして良かったですよ。 その土地その土地で花火の良さがある。 日本の夏!花火の夏! ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-08-23 22:26
| 花火
|
Comments(0)
2010年 08月 22日
昨日行われた「第10回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」に行ってきました。 この花火大会は機会があったら行きたいなぐらいだったのですが、14日に放送されSmaSTATION!!という番組の「2010夏全国人気花火大会ベスト15」という特集で九州の花火大会が一つもランクインしていなかったことにカチンときて、ちょっとまてよということで見に行ってきました。 西日本最大級の打ち上げ数を誇る「筑後川花火大会」や日本第二位の人出を誇る「関門海峡花火大会」などが入っていないのは理解できない面がありました。 昨日の「第10回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」は第10回の記念大会ということで打ち上げ数も4000発増やして16000発。錦江湾から打ち上がる花火は迫力があって良かったですよ。 音楽花火はもとよりワイドスターマインや尺玉連発、そして、二尺玉の同時打ち上げなど見応えがありました。 SmaSTATION!!で見た花火はどれも素晴らしいものでしたが、昨日の花火大会も素晴らしいものでしたよ。 そもそも、ベスト15のランキングのアンケートはどこで採ったのでしょうか。 東京や大阪などだけでアンケート調査して九州ではアンケート調査していないとか・・・ 九州でもアンケート調査していたら順位も違ったものになっていたのではと思います。 ネットでアンケート調査をしたのだとしたら九州ではSam Stationを放送している局が少ないのか・・・ 関東の人が日本本土最南端の枕崎まで、第20回さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり花火大会を見に行こうとは思わないでしょう。 ここは九州では最大の三尺玉を上げるのですが・・・ 2年前に「有明海花火フェスタ」が3517mの世界最長のナイアガラを行ったときにアンケート調査していたとしてもベスト15には入らなかったと思いますよ。 できればアンケート調査の方法を公表したうえでベスト15は発表してほしかったですね。 しかし、昨日の二尺玉同時打ち上げやワイドスターマインは凄かったな~ 次に行くとしたら第20回の記念大会ですかね。 日本の夏!花火の夏! ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by 05032003
| 2010-08-22 07:23
| 花火
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 フォロー中のブログ
最新のコメント
社会人サークル「友遊倶楽部」
福岡の社会人サークル「友遊倶楽部」では飲み会、温泉、バーベキュー、キャンプ、ドライブ、地域イベント参加などその他アウトドアを楽しんでます。お気軽にお問い合わせや参加をしてください。詳細は下記アドレスへアクセス。
http://outdoor.geocities.jp/yu_yu_club2006/ 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||