2015年 07月 30日
ここ数年自分の部屋では夏場は扇風機だけで生活していたのですが暑くてたまりません。 夜も暑苦しくて寝れません。 よって数年ぶりにクーラを入れてみました。 作動はしましたが長い間使っていなかったので匂いが凄かったです。 そのあと掃除をしたので匂いは和らぎましたが完全には消えてません。 今日の夜は昨日に比べて涼しいので扇風機で寝れるかも知れませんがクーラ使わないと今年の夏場は乗り切れないと思います。 長い間使っていなかったクーラが今年の夏場を乗りきってくれることを願います。
▲
by 05032003
| 2015-07-30 22:32
| その他
2015年 07月 29日
今日は26日(日)開催予定で今日に順延になっていた『のうがた夏まつり』ですが行きませんでした。 『筑後川温泉花火大会』と違って毎年行っていたわけではありませんが何度か行ったことがあります。 『筑後川温泉花火大会』、『のうがた夏まつり』と行かなかった分8/1(土)『西日本大濠花火大会』楽しみます。 ▲
by 05032003
| 2015-07-29 22:25
| 花火
2015年 07月 28日
今日はここ数年出かけている『 第40回筑後川温泉花火大会 』が開催日だったのですが今年は行きませんでした。 迷ったんですけどね。 今年は花火見物の回数は作年より減るかもです。 ▲
by 05032003
| 2015-07-28 22:08
| 花火
2015年 07月 27日
2015福岡今週の花火大会情報⑩です。 「第38回筑後川温泉花火大会」 開 催 日 7/28(火) 20:00~ 荒 天 時 雨天の場合29(水)に延期 開催場所 大石放水路(うきは市筑後川温泉横) 打上げ数 3000発 アクセス JR筑後大石駅より徒歩25分 大分自動車道杷木ICより約3分 第37回筑後川温泉花火大会はこちら 「のおがた夏まつり2015」 開 催 日 7/29(水) 花火は20:00~ 荒 天 時 26日(日)開催が29日(水)に順延になりました 開催場所 直方市役所下(リバーサイドパーク) 打上げ数 6000発 アクセス JR筑豊本線直方駅より徒歩10分 のおがた夏まつり2015はこちら 「第63回豊前市港まつり」 開 催 日 8/1(土) 花火は20:00~ 祈願式典その他は10:00~ 荒 天 時 花火のみ荒天時は8月3日(月)に延期 開催場所 豊前市宇島港 打上げ数 3000発 アクセス JR日豊本線宇島駅から徒歩15分 第63回豊前市港まつりはこちら 「第20回 そえだ夏まつり」 開 催 日 8/1(土) 花火は20:00~ ステージイベント19:00~ 荒 天 時 花火のみ荒天時は2日(日)に延期 開催場所 添田町そえだサンスポーツランド 打上げ数 5000発 アクセス JR日田彦山線西添田駅より徒歩5分 第20回 そえだ夏まつりはこちら 「スペースワールド25周年夏花火」 開 催 日 7/18~8/30の土・日・祝8/13~16 荒 天 時 小雨決行(荒天時は中止) 20:40~10分間 開催場所 北九州市スペースワールド 打上げ数 不明 アクセス JRスペースワールド駅下車 スペースワールド25周年夏花火はこちら 「第53回西日本大濠公園花火大会」 開 催 日 8/1(土) 20:00~21:30 荒 天 時 2日(日)に延期 開催場所 大濠公園(福岡市中央区) 打 上 数 6000発 アクセス 地下鉄大濠公園より直ぐ 第53回西日本大濠公園花火大会はこちら 「第9回 大川市民夏まつり」 開 催 日 8/1(土) 開場は17:00~ 荒 天 時 ー 開催場所 国際医療福祉大学 大川キャンパス 打上げ数 不明 アクセス 西鉄柳川駅バス20分 第9回 大川市民夏まつりはこちら 「おおむた「大蛇山」まつり 海上花火大会」 開 催 日 8/1(土) 花火は20:00~21:30 開場は17:00~ 荒 天 時 荒天時は9日(日)に延期 開催場所 大牟田エコタウン北側 打 上 数 3000発 アクセス 西鉄大牟田線新栄町より徒歩35分 おおむた「大蛇山」まつり 海上花火大会はこちら 来週になりますが 「わっしょい百万夏まつり 花火」 開 催 日 8/2(日) 花火は20:15~ お祭りは1日・2日と2日間開催 荒 天 時 小雨決行(荒天時は中止) 開催場所 北九州市小倉北区城内勝山公園 打上げ数 6000発 アクセス JR鹿児島本線西小倉駅より徒歩5分 都市モノレール平和通駅より徒歩5分 JR鹿児島本線小倉駅より徒歩10分 わっしょい百万夏まつり 花火はこちら 「第94遠賀川川開き回飯塚納涼花火大会」 開 催 日 8/3(月) 20:00~21:00 荒 天 時 4日(火)に延期 開催場所 飯塚市遠賀川中の島 打上げ数 5000発 アクセス JR福北ゆたか線新飯塚駅より徒歩5分 第94遠賀川川開き回飯塚納涼花火大会はこちら 2015福岡花火大会情報はこちら ▲
by 05032003
| 2015-07-27 20:11
| 花火
2015年 07月 26日
昨日になりますが、クロスカントリー大会から帰った後に筑後市で開催された『第49回筑後船小屋花火大会』に行ってきました。 私は打ち上げギリギリに会場に着いたのですが会場が広いため余裕で座って見れました。 ギリギリに着いたので友人とは合流出来ませんでしたが・・・ ここはゆったりとしたスペースで見れて花火のクオリティーも高いのですがミュージック花火にする必要があるのか毎回疑問に思います。 ここはスタートからラストまで全てミュージック花火なのですが花火が終わると音楽も終わります。 曲の2番や3番の途中でも花火が終われば音楽も中途半端の知りきれトンボで終わりす。 そのまま音楽が終わらずに流れていたときは司会者の方が注意事項や迷子の案内をアナウンスされてました。 他の多くの花火大会のミュージック花火は音楽に合わせて花火が花火が終わるため曲が中途半端の知りきれトンボになることがありません。 音楽と花火がシンクロしてます。 ここは違います。 9番とラストは他の花火大会と同じ感じだったとは思いますが・・・ 音楽に合わせた花火の構成にすればシンクロすると思います。 花火のクオリティーが高いだけにもったいないと思います。 JRの駅からも近く交通の便もよく会場も広くて見易いだけに尚更もったいないです。 全部ミュージック花火にこだわらなくても充分にギヤラリーの方は満足されると思いますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by 05032003
| 2015-07-26 23:48
| 花火
2015年 07月 25日
今日3時半に起きて大分県竹田市久住高原で開催された『第29回久住高原クロスカントリー大会』に終了してきました。 今年は5人での出場です。 今日は天気が良かったのですが気温と湿度が高かったです。 私の6㎞レースのときには気温30度超えていたのではないでしょうか。 今年も昨年同様に暑さと湿度との闘いとなりました。 出場した6㎞の部は3㎞のコースを2周するのですが3㎞地点を20分以内に通関しないと途中で競争中止になるというルールがあります。 3㎞地点を20分以内に通関できるのか不安でしたが17分44秒で通過して2周目に進むことができました。 2.2㎞過ぎからの直線800mもきつかったですが上りきり1周目は何とかノンストップで通関することができました。 2周目はさすがに疲れてノンストップとはいかず途中で少し歩きましたが・・・ それでも昨年のタイムを4分14秒更新する38分50秒で走りきりました。 40分以内という第1目標を達成することができました。 スタート~ゴールまでノンストップという目標は達成できなかったのは残念です。 2周目に立ち止まって歩きだすとき立ち止まるのを何度か躊躇しました。 それでも今日のタイムには満足してます。 7月の練習でハーフをノンストップで走っていた人間が6㎞走で途中歩くとはと思われるかも知れませんが今日の大会は一般的なマラソン大会とは違いますから。 横一線とは行きません。 地面がアスファルトではなく土でアップダウンもあり特に2.2㎞~800m続く直線の上り坂はきつくてつらい物があります。 5月6月と現地で連絡したときとは気温も湿度も違い過ぎました。 こちらも対策として直線の上り坂でロッキのテーマが流れるように時間を計算してオーディオプレーヤーの曲の順番を編集しており2周とも上り坂でロッキーのテーマが流れてきたら元気がでましたから。 今回はスポ根ドラマや映画の曲を中心に編集したのが良かったです。 途中歩いているときも昨年と違って気持ちは折れず前を向いていましたから。 私だけではなく他の4人も完走することができました。 来年出場するかは白紙ですが出場したときには大会での自己記録更新とスタート~ゴールまでのノンストップを目指してがんばります。 ![]() ![]() ![]() ▲
by 05032003
| 2015-07-25 23:49
| スポーツ
2015年 07月 24日
先週の土曜日になりますが『くきのうみ花火の祭典』を見物に行った帰りキャップ(帽子)を紛失しました。 折尾駅で筑豊本線の若松線から鹿児島本線に乗り換えるときに落とした可能性が高いと思うのですが駅に電話しても届いていませんでした。 青森ねぶた祭で買ったお気に入りのキャップだけにショックです。 ▲
by 05032003
| 2015-07-24 21:26
| その他
2015年 07月 23日
昨日福岡マラソン2015追加抽選決定が発表されました。 発表は8/4(火)でフルマラソンのみの800人。 以前私がブログに今年の福岡は記念大会ではないし他の大会と重複当選した人は福岡と同日や直近の第1回記念大会の岡山、金沢、埼玉の3大会や人気の大阪マラソンに流れて二次抽選(追加抽選)があると書きましたがその通りになりました。 昨年追加抽選をやってくれれば良かったのですが・・・・・ これで落選していたサークルメンバーにもチャンスが出ました。 1人でも多くのメンバーが当選して一緒に天神のスタートラインに立てることを願っています。 福岡マラソン2015はこちら ▲
by 05032003
| 2015-07-23 22:14
| スポーツ
2015年 07月 22日
先ほど雨が止んでいたのでランニングの用意をして外に出たら雨が降ってきました。 それでも公園に行くため原チャリののところまで行ったのですが雨足がひどくなり今日のランニングは断念。 今日は7/25(土)開催『久住高原クロスカントリー大会』に向けてスピード練習をやろうと思っていたのにできませんでした。 今月は福岡マラソンに向けてキロ7分ペースを体に思い込ませる練習しかやっておらず大野城いこいの森大会コースや山コースでの練習は今月行いませんでした。 クロカンでは私は6kmの部に出場するのですが3km地点を20分以内に通過しないと競走中止となりキロ7分ペースでは20以内に3km地点を通過できずに途中で競走中止になります。 平坦なコースなら大丈夫だと思いますが2.2kmから800m続く直線上り坂でどうなるかが心配です。 6月に現地練習で800mの坂をノンストップで上りきったのですが今度はそのときと違い気温と湿度がかなり上がりそうなので不安な面が多いです。 大会当日に疲れを残さない意味で今日スピード練習をやりたかったので残念です。 明日何とか雨が降らずにスピード練習ができることを願います。 ▲
by 05032003
| 2015-07-22 20:15
| スポーツ
2015年 07月 21日
2015福岡今週の花火大会情報⑨です。 「天光中心会花火大会」 開 催 日 7/22(火) 20:00~ 荒 天 時 ー 開催場所 福津市宮地浜 打上げ数 不明 アクセス JR福間駅から徒歩20分 九州道古賀ICから車で20分 「黒木納涼花火大会」 開 催 日 7/23(水) 荒 天 時 22日(火)開催が23日(水)に順延になりました 開催場所 八女市黒木町素盞鳴(すさのお)神社前矢部川河畔 打 上 数 990発 アクセス JR羽犬塚駅から堀川バス約50分 九州自動車道 八女ICから車で約35分 黒木納涼花火大会はこちら 「第46回宮若納涼花火大会」 開 催 日 7/23(水) 20:00~21:00 荒 天 時 28日(火)に延期 開催場所 宮若市本城橋下流左岸堤防(犬鳴川河川公園) 打上げ数 3000発 アクセス JR直方駅から博多方面行バスに乗り20分 宮田下車徒歩5分 第46回宮若納涼花火大会はこちら 「第3回 いとしま海の祭典 ―芥屋の大門納涼花火大会―」 開 催 日 7/23(木) 花火は20:00~ 荒 天 時 24日(金)に延期 開催場所 糸島市芥屋海水浴場一帯 打上げ数 5000発 アクセス 昭和バス芥屋バス停下車徒歩5分 第3回 いとしま海の祭典 ―芥屋の大門納涼花火大会―はこちら 「築城サマーフェスティバル」 開 催 日 7/24(金) フェスティバルは16:30~20:30 荒 天 時 ー 開催場所 築上町航空自衛隊築城基地 打上げ数 不明 アクセス JR日豊本線築城駅下車徒歩30分 築城サマーフェスティバルはこちら 「陸上自衛隊小倉駐屯地市民との夕べ」 開 催 日 7/24(金) 荒 天 時 ― 開催場所 陸上自衛隊小倉駐屯地 打上げ数 不明 アクセス 北九州モノレール北方駅下車 陸上自衛隊小倉駐屯地市民との夕べはこちら 平尾台観光祭 なつはなび」 開 催 日 7/25(土) 花火は20:40~ イベントは13:00~ 荒 天 時 花火のみ7/26(日)に延期 開催場所 北九州市小倉南区平尾台自然の郷 打上げ数 800発 アクセス 九州自動車道小倉南ICより車20分 平尾台観光祭 なつはなびはこちら 「スペースワールド25周年夏花火」 開 催 日 7/18~8/30の土・日・祝8/13~16 荒 天 時 7/26(日)は悪天候のため中止 20:40~ 開催場所 北九州市スペースワールド 打上げ数 不明 アクセス JRスペースワールド駅下車 スペースワールド25周年夏花火はこちら 「あしや花火大会2015」 開 催 日 7/25(土) 19:45~ 荒 天 時 雨天荒天の場合は26日(日)に延期 開催場所 芦屋町遠賀川河口一帯 打上げ数 7000発 アクセス 折尾駅よろ市営バス山鹿郵便局前下車徒歩5分 あしや花火大会2015はこちら 「第49回筑後船小屋花火大会」 開 催 日 7/25(土) 花火は19:00~ 荒 天 時 小雨決 荒天時は7/26(日)・27(月)のいずれか1日に延期 開催場所 筑後広域公園内船小屋温泉大橋西側(筑後市) 打上げ数 7000発 アクセス JR筑後船小屋駅より徒歩で10分 第49回筑後船小屋花火大会はこちら 来週になりますが 「のおがた夏まつり2015」 開 催 日 7/29(水) 花火は20:00~ 荒 天 時 26日(日)開催が29日(水)に順延になりました 開催場所 直方市役所下(リバーサイドパーク) 打上げ数 6000発 アクセス JR筑豊本線直方駅より徒歩10分 のおがた夏まつり2015はこちら 「ビクトリー花火」 開 催 日 7/27(月) 12レース終了後 荒 天 時 ー 開催場所 北九州市若松競艇場 打上げ数 不明 アクセス JR筑豊線奥洞海駅下車徒歩4分 門司東本町・小倉砂津・戸畑駅・・黒崎駅前・中間通谷・から無料バス運行 ビクトリー花火はこちら 2015福岡花火大会情報はこちら ▲
by 05032003
| 2015-07-21 20:13
| 花火
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 フォロー中のブログ
社会人サークル「友遊倶楽部」
福岡の社会人サークル「友遊倶楽部」では飲み会、温泉、バーベキュー、キャンプ、ドライブ、地域イベント参加などその他アウトドアを楽しんでます。お気軽にお問い合わせや参加をしてください。詳細は下記アドレスへアクセス。
http://outdoor.geocities.jp/yu_yu_club2006/ 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||